今年の夏は暑いですねー。
我が家では、去年の冬に生まれた我が子が寝苦しくないよう、新しく寝室に取り付けるためのエアコンを購入しました。
「家電はシンプルであるほどいい」と考えているので、今回も部屋の空気を冷やすことができれば他に何も機能はいらないと考えて、エアコンを選びました。
そこで見つけたのが、三菱重工のビーバーエアコン。
値段も安くてシンプルなのが決め手でした。
僕が購入した後に品切れになってしまったようですが、購入時の値段は38,000円でした。
安い。
で、ここからが本題です。
今回はPCボンバーで購入したのですが、オプションでエアコンの取り付けの有無を選択するとき、ふと考えました。
「エアコンの取り付け、もっと安くできないの?」
というのも、PCボンバーではエアコンの取り付けに16,800円かかるんですよね。
正直高いなー、と思いました。
平日だと14,800円なので2,000円安くなるのですが、それでも高い。
せっかくエアコンを安く仕入れることができたのに、取り付けが高価だったら意味がないなと思って、取り付けを安くする方法を探し始めました。
最初の候補は「くらしのマーケット」→断念・・・
最初に候補として挙がったのが、「 くらしのマーケット」。
「エアコン 取り付け 神奈川」で調べて最初にヒットしたのがこちらのサイトでした。
ぱっと見だと安い業者さんもあるし、これでいいじゃん!と思ってほくほくしていたのですが、よくよく調べるとあまり使えないということが分かりました。
理由は3つあって、以下のような感じです。
- 僕が住んでいる二宮町の近くでは、そもそも業者さんの数が少ない
- 値段がPCボンバーとあまり変わらない(15,000円くらい)
- 取り付け可能日が2週間後など、猛暑に突入した後になってしまう
くらしのマーケットさん自体は悪くないのですが、田舎あるあるな理由で使うメリットがあまりないことが分かりました。
「エアコン取り付け王」にお願いすることに!
次に候補に挙がったのが、「エアコン取り付け王」。
エアコンの取り付けを格安で行ってくれる業者さんを探していたときに見つけました。
エアコン取り付け王は、新品のエアコンの取り付けを税抜き13,000円からやってもらえます。
でもこのエアコン取り付け王、実際に使ってみた人のレビューが少ないんですよね・・・
「詐欺だったらどうしよう」と一抹の不安を感じたのですが、詐欺にあったらあったでブログのネタになるしということで、えいやでお願いしてみました。
まずは無料見積もり
まずは無料見積もりをとります。
サイトのトップの右にある赤いボタンをクリックし、必要事項を埋めればOKです。
一日後くらいに担当者からメールがきました。
本文にもある通り、この後のやり取りは全てメールでした。
電話は苦手なので、これは非常に助かりました。
メールの内容は非常に丁寧で理解しやすく、好印象でした。
最初は詐欺かもしれないと少し不安だったのですが、担当者とやり取りをしている間に不安は払拭されました。
そして見積もり結果が提示されました。
僕はアパートの2階に住んでいて、室外機はベランダの床に直置きという条件でしたが、最低金額の税別13,000円で見積もりが返ってきました。
税込だと14,040円でした。
PCボンバーの平日取り付けよりも安い!
これはお得ですね。
そして希望作業日などを何度かメールでやり取り。
7月の繁忙期にも関わらず、1週間後に作業日を設けてもらえました。
そして最後に、以下のようなメールが。
作業自体は株式会社ジェートップという会社が受け持つようですね。
ここまできて、エアコン取り付け王は顧客獲得のみを行う会社なんだとようやく理解しました。
一応株式会社ジェートップのことも調べてみたのですが、こちらはエアコン取り付けの専門業者という印象で、安心できました。
しかも、ジェートップ自体は新品エアコンの取り付けの価格が15,000円なので、エアコン取り付け王を介した方が安く注文できるということが判明。
得しちゃった感があります。
作業当日
作業当日の朝、作業員の方から電話があり、13-15時の間に伺うとの連絡をいただきました。
実はこの後、前の現場が早く終わったようで、作業員の方が予定時刻の1時間前に来てしまうというサプライズがありました(電話をいただいたのですが、育児中で気づかず)。
いらっしゃったのは、30代前後の若い男性1名。
結構細身の方だったので、重い室外機などを運ぶのに大丈夫かなと思い、いざとなれば手伝いますよとスタンバイしていたのですが、そこはさすが専門業者、何の問題もなく作業を行われていました。
1時間ほどで作業終了。
我が子の寝室に涼しい風が舞い込みました。
やったー、ありがとうございます!
領収書も、メールでやり取りしていたように、きっちり14,040円で切ってもらえました。
安心して利用できる業者さんでした。
今回、初めて「エアコン取り付け王」を利用しましたが、特に何も問題がなく、安心して利用できました。
お金に関しても、PCボンバーの休日取り付けと比較すると、約2,800円得してしまいました。
一般的なエアコン取り付け業者さんより価格も安いし、やり取りもスムーズだったので、これを利用しない手はないと思います。
エアコン取り付け王ではエアコンの取り外しも行ってもらえるようなので、引っ越しのときもお願いしてしまおうかな。
今年の夏はまだまだ暑さが続くようですので、「エアコンを新しく買ったけど、安く取り付けたい!」と思われる方は、一度利用してみては。
全国対応なので、日本中どこでも対応してもらえますよ。
ではでは。