意外と時間がかかるんですね。
IPO準備のため、ウェルスナビから出金。
来週は注目のIPOが目白押しなので、軍資金を調達する必要がありました。
そこでウェルスナビで運用していたお金を、一部出金しました。
これまで記事にしていなかったのですが、実はサカモトは全財産の半分くらいをウェルスナビで運用しています。
運用を始めてもう10ヶ月くらいになります。
しかし、パフォーマンスは2018/6/2現在で+0.21%とあまりよくないです。
イケハヤさんは+10%くらいのパフォーマンスを出されているようですが、始めた時期が悪かったのか、リスクを5に設定してあったのが悪かったのか、原因ははっきりしません。
まぁ何にせよ、今回のIPOの粒ぞろいさを考慮すると、一時的に今回のIPOに向けて資金を移動した方がいいと思い、出金することにしました。
出金手続きから入金までは5日かかる
初めて知ったのですが、ウェルスナビは出金手続きから入金まで5日かかるんですよ。
本日6/2に出金手続きをして、入金は6/7の予定。
もう少し遅かったらIPOの申し込みに間に合いませんでした。
危なかった・・・
資産運用ではチャンスを逃すな。
資産運用の目的は、言わずもがな手持ちの資産を増やすことです。
今回のIPOのように、目の前にチャンスが訪れたときは、迷わずそちらに投資すべきです。
ウェルスナビなどの自動の資産運用ツールは、手軽な分大きなリターンは期待できませんが、今回のIPOは当たれば1.5-2倍くらいのリターンが得られますからね。
税金や手数料を考えても、賭けてみる価値はあると思います。
ぼくはメルカリ、ログリー、SIG、ZUUあたりを狙っています。
メルカリ、ログリー、SIG、ZUU当たりの当選を狙いにいこうと思ってる。競争率高そうだからあんまり期待せずにいこ。
— サカモト(仮) (@SkmtKari) June 2, 2018
ま、外れたらもう一度ウェルスナビに投資しますかね。
まだ証券会社に口座を持っていない人は、ぼくも使っているSBI証券でどうぞ。
SBIに口座があれば大体のことは事足りるので、ぼくは今のところSBIしか使っていません。
ではでは。