どうも、サカモト(@SkmtKari)です。
一ヶ月ほど前、神奈川県中郡二宮町に引っ越しました。
住んでみて改めて二宮町はいい街だと感じる一方で、悩まされているのが虫の大量発生。
一ヶ月の間に出現した虫を挙げると、
- 蜘蛛
- ヤモリ
- ゴキ◯リ
- 蜂
- 蚊
など数え切れないほど。
うちは奥さんが虫が嫌いで、見つける度に悲鳴を挙げるのを見ていてかわいそうだったので、何か対策ができないものかと考えていました。
防虫剤を窓辺に吊るして家に近寄ってこないようにしたり、スプレーを買い揃えたりしたのですが、やはり個人の努力では限界があります。
その折、不動産屋さんから別件で連絡が来たので、ダメ元でなんとかしてもらえないか頼んでみました。
すると意外にもすぐ電話がかかってきて、対策をしてくれることになりました!
排水管の周りを塞いでくれた
電話で状況を確認してもらい、本日不動産屋さんの人が来てくれることに。
最初にどんな種類の虫がどこに出るかを簡単に説明すると、原因になりそうな場所を確認してくれました。
うちは大きな欠陥はない様子でしたが、念のため排水管の周囲の隙間を埋めてもらえることに。
こんな感じで、洗面所やキッチンの下の化粧板を外し、排水管の位置を特定し、周りを粘土のようなもので固めてもらえました。
他にもキッチンの換気扇部分も対応をしてくれました。
神対応に驚き
正直、最初不動産屋さんに聞いたときは「自分で何とかしてください」と言われるのを覚悟していただけに、この神対応はすごい!と思いました。
考えてみれば、もし物件の欠陥によって借主が引っ越してしまったら、不動産屋さんの商売にも影響が及ぶでしょうから、当然といえば当然なのですが、ここまでしていただけるとは思っていなかったので非常にありがたかったです。
もしぼくと同じように賃貸のアパートやマンションに住んでいて虫に困っている方がいらっしゃれば、不動産屋さんに相談されてみては。
ではでは。