どうも、サカモト(@SkmtKari)です。
この前名古屋出張があったので、せっかくならご当地名物を食べたいと思い、ひつまぶし屋を探しました。
そして見つけたのがこのお店。
うな富士
鶴舞駅から少し歩いたところにあります。
後から知ったのですが、こちらにもあるようにいつも混んでいる名店だそうです。
ぼくが行ったときは偶然空いていて、すぐに席につくことができました。
注文をして15分ほど待つと、来ました来ました。
お盆にあふれんばかりの品数。
これはテンション上がりますね。
ひつまぶしアップ。
表面がテカテカ光っているのがお分かりでしょうか。
炭火でしっかり焼かれている証拠です。
美味しいうなぎ屋さんのうなぎは、中がふわふわで美味しいですよね。
さらにうな富士のひつまぶしは、表面をしっかり焼き上げることによってパリパリの食感を生み出しているのです。
これが食感のコントラストを生み出していてめちゃくちゃ美味しいのです。
その味は名古屋出身の先輩に「今まで食べたひつまぶしの中で一番美味い」と言わしめるほど。
ぼくは初めて食べましたが、最初から当たりのお店に出会えて幸せでした。
もちろんお吸い物も出汁が利いていて絶品でした。
薬味を加えたり出汁を加えたりして別の食べ方もしてみましたが、何もかけないのが一番好みでした。
元のうなぎがいいからこその結果だと思います。
「名古屋のどのひつまぶし屋でひつまぶしを食べるか」で悩んだときは、迷わずうな富士に行ってください。
絶対に後悔はしないと思います。
詳しい情報はこちらをどうぞ。
ではでは。