どうも、サカモト(@SkmtKari)です。
屋久島では大小様々な雑貨屋さんがありますが、多くの雑貨屋さんがあるゆえにそのクオリティも様々です。
そのため今回は、実際に行ってよかった、屋久島に行ったら絶対に行ってほしい雑貨屋さんを2軒だけご紹介します。
お土産選びの参考にもぜひ。
ガラモスタ Garamosta
このお店のポイントは、ひとつひとつ手作りされたオリジナルデザインのかわいいTシャツと雑貨がたくさん置いてある点です。
中でもぼくが気に入ったのがこちら。
絶妙なバランスでかわいさとダサさが両立しています。
あとはこちらのポストカード。
こちらも「決してかわいくないんだけどなぜかかわいい」というなんとも言葉に表しにくい魅力を持っています。
お店には地元のアーティストさんが作成した音楽がお店の雰囲気を壊さない程度の小さな音で流されており、お客さんへの気遣いと地元を愛する気持ちが感じられるお店でした。
柔らかな空気が流れていて、とても心地よく、長居したくなるお店です。
場所は安房の街中からヤクスギランドに向かう途中の道にあります。
ぜひ訪れてみてください。
ニコゾー 2cozo
2軒目はニコゾーです。
屋久杉を大切に使用するために小さなアクセサリーを作っているそう。
まだまだあります。
バリエーション豊富なので選びやすいです。
バックパックなどにつけるとかわいさが増します。
大切な人へのお土産にとてもいいと思います。
うちの奥さんもお土産にひとつキーホルダーを買っていました。
他にもお店の中に店長が読み終わった本がフリーマーケットのように売られていたりと、おもしろさと発見がありそうなお店でした。
2軒まとめて行けます
この2軒は歩いていけるほどの距離に隣接しているので、2軒まとめて行くことができます。
ぜひ屋久島の思い出の品を選ぶとき、また大切な人へのお土産を選ぶときに足を運んでみては。
ではでは。