どうも、サカモト(@SkmtKari)です。
GWに屋久島に行くことになりました。
せっかく川がきれいな場所に行くので、カヤックをしたいなと思い立ち、リバーカヤックを行うことにしました。
カヤック好きなんですよ。
それで5-6個カヤックツアー会社を比較してみたのですが、最終的に「屋久島カヤックツアーKAZE」に決めました。
KAZEに決めた理由
サイトが丁寧
他のツアー会社のサイトと比べて、サイトの構成が最も練られているように感じました。
写真も説明も丁寧で、お客さんに対する気遣いが感じられます。
まずこの時点で掴みはOKでした。
どのカヤックツアーも巡る場所は同じ
屋久島では安房川が初心者のリバーカヤックには適した場所のようで、どの会社も大体このコースを巡るようでした。
同じコースを巡るということは、見える景色は同じということなので、あとはツアーガイドさんの人柄や料金、ツアー以外の魅力点が重要ということになりますね。
料金が最安値の8,000円
料金は会社によって違うのですが、ぼくが調べた限りでは最安値は8,000円でした。
同じコースを巡るなら料金は安いほうがいいので、この時点で有力候補になりました。
美味しいコーヒーを振舞ってくれる!
サイト巡りをしていると、こんな宣伝文句が・・・!
休憩時にはガイドさんが珈琲豆から本格ドリップで珈琲を淹れてくれます!
リバーカヤックで素晴らしい景色を眺め、川の上を通り過ぎる爽やかな風を浴びた後に飲むコーヒーが美味しくないわけがない・・・!
以上の理由で、KAZEに決めることにしました。いやー楽しみだなぁ。
ツアー探しにはあそびゅーをどうぞ
カヤックツアーの検索には、下の「asoview!」を参考にしました。
ぼくは結局ここに載っていないKAZEを選びましたが、みなさんのお好みのツアーが見つかるかもしれません。
カヤックに限らず、アウトドア関連の遊びについては日本最大のサイトなので、ぼくと同じようにアウトドア好きには欠かせないサイトです。
外遊びがお好きな方はのぞいてみてください。
KAZEでカヤックツアーを体験してきた記事はこちらからどうぞ。
世界自然遺産の屋久島で「KAZE」のカヤックツアーに参加してきた