旅行先での一番の悩み、それは出費の大きさだ。
せっかく旅行に行くのだから、最高の思い出を作りたい。でも可能な限り出費は抑えたい。
そのジレンマに多くの人は頭を抱えるはずだ。
そこで人はどこで妥協をするかを問われることになる。
妥協点は千差万別。人によるだろうが、ぼくの場合食事を妥協することが多い。
なぜならぼくが旅先で最も重要視するのは、「美しい風景を見ること」だからだ。
世界中の美しい風景を出来るだけ多く網膜に焼き付けて、この世を去るときはその風景とともに命の灯火を絶やしたいのだ。
それは今回の旅先、軽井沢でも同じだった。
軽井沢は食事が高い。ランチでも2,3人の樋口一葉が財布から旅立っていくのが普通だ。
ぼくはもっと樋口さんとも諭吉さんとも仲良しでいたい。貴方を手放したくない。
かといってコンビニ弁当では味気ない。旅行先でコンビニ弁当は食べたくない。
そんなのわびしすぎて涙がちょちょぎれる。
そんなぼくと同じ悩みを持つ貴方にご紹介したい一軒のレストラン、それが「BRONCO」だ。
樋口さん1人以下でランチが食べられる
BRONCOがあるのは駅から10分弱歩いた場所。
駅前の大通りをまっすぐ北にいったところにあります。
店内はこんな感じ。ウッディな雰囲気漂ういい雰囲気のお店です。
机が丸太を切り出したようになっているのもおもしろい。
このお店、軽井沢では珍しく1000円以下でまぁまぁ美味しいランチが楽しめます。
実は2年半前に一度訪れていて、今回が二度目の来訪です。
この日頼んだのはハンバーグ定食。
こちら、スープとサラダとライスもついて1000円です。
ハンバーグはナイフで切ると肉汁が溢れ出してきて食欲をそそります。
子供っぽいメニューが好きなぼくにとっては大好物。
ボリュームも満点で十分にお腹が満たされます。
他の軽井沢のお店のようにいわゆるリゾート地らしいおしゃれな料理ではないけれど、ちょうどいい具合にお腹も心も満たされるお店です。
ぼくにとってはこれくらいがちょうどいいのです。
軽井沢旅行でも食費を抑えたい人はぜひ
もちろん旅行先で食事にこだわりたい人はもっといいお店があると思います。
このお店はそういう人には向きません。
ただぼくのように他のことに多くのお金を使いたい人には、こちらのお店はおすすめです。
食べログ BRONCO