軽井沢はリゾート地ということもあってホテルがどこも高いのですが、比較的安くて立地もいいペンションを見つけて泊まってきました。
立地が最高
その名は「ペンションイグゼ」。
軽井沢駅と旧軽井沢の間ぐらいにあります。駅から歩いて10分弱のところです。
大通りから一本入ったところにあるので、木立の中に位置します。
入り口ではウサギさんがお出迎え。
旧軽井沢や雲場池、駅南口のアウトレットモールなど駅近の観光施設ならどこも徒歩圏内。立地は最高と言えます。
この立地にしては価格は高くなく、一泊二人で10000円ちょっと。
これは庶民にはうれしいですね。
設備は古めのビジネスホテルくらい
設備は特にきれいでも整っているわけでもなく、ちょっと古めのビジネスホテルを想像しておけばいいと思います。
お風呂はユニットバスで、トイレにウォシュレットはついていません。
また寝巻きは用意されてないのでご自身でご準備を。
先ほどの写真で分かる通り、駅近ですが林の中にあるので、虫がこんにちはしている場合もあります。
ぼくが泊まった時もクモやカミキリムシが部屋の中にいました。
虫嫌いの方はご注意を。
朝食はかなり美味しい
朝食はこんな感じ。
朝食は量もありなかなか美味しかったです。
温かいもの(卵料理、スープ、パン)は席に着いてから調理して出してくれるのがありがたい。
またご主人に伺ったのですが、コーヒーもどこかのホテルに卸しているものと同じこだわりのものを使用しているそう。
軽井沢でそのコーヒー豆を使っているところはここしかないそうです。
味はすっきりとした苦味が特徴で、ぼくはブラックでも美味しく飲めました。
黒柴の看板犬「すばるくん」の貫禄
そしてレビューにもあるとおり、このペンションには黒柴の「すばるくん」という看板犬がいます。
写真を撮るのを忘れてしまったのですが、柴犬にしては身体が大きい!
いつもハスキー犬に間違われるそうです。
奥さんに話を伺うと、多いときは朝昼晩で3時間も散歩するとのこと!
散歩のしすぎでアキレス腱を伸ばしたこともあるのだとか笑
そんなアスリート犬聞いたことないわ…
おかげで13歳というお歳の割にめちゃくちゃ筋肉質なすばるくん。
人間でいうとおじいちゃんになっても現役バリバリのボディービルダーみたいな感じなんでしょうね。
(脳内イメージ図)
設備の便利さというよりは食事と人、すばるくんを楽しむつもりで
先ほども書いた通り設備は他の場所と比べても特筆に値することはありませんが、食事は美味しいですし特に奥さんは気さくな方です。
またすばるくんは貫禄はありますが初対面でも撫でさせてくれるくらい心が広いボディービルダーです。
軽井沢に滞在の際は楽しんでみては。