部屋が高スペックで驚いた「美ヶ原高原ホテル山本小屋」。
しかし部屋に入った時は甘く見ていたのですが、ここの本気は部屋ではなく、料理だったのです。
山小屋でこの料理はあり得ない!
論より証拠。まずは写真をご覧ください。
いやいやいや、これはすごい!
あまりのすごさに最初テーブルを間違えたのかと思いましたよ。
ジンギスカン、エリンギやタケノコの炙り、サーモンのお刺身、鮭の焼き魚、もずく酢、山菜、創作料理などなど・・・
ここ山小屋ですよね?何この高スペック。
こんなに豪華な料理を2000m超のこの場所で用意するのはさぞ大変だろうな、と思いながらありがたくいただきます。
デザートには、絵画の中でしか見ないようなツヤと色のりんごまでついてます。
しかもお酒まで頼めます。まじですか・・・
僕はビールが苦手なので白ワインを頼みましたが、ビールや赤ワイン、日本酒などなど各種揃っています。
ちなみにこの白ワインは山本小屋オリジナルのものらしいのですが、すっきりして美味しかったですよ。
あまりのすごさに目の前の光景を信じられず、終始「まじかー!」と連発していたような気がします。
美ヶ原は美しい山々に囲まれていますし、美ヶ原自体も散策に最高な場所なのですが、そういう場所を楽しんだ後にこの料理にありつけたらこの世の幸せを全部味わえますね。
朝食も暖かいものが食べられる
晩御飯も最高なのですが、朝食もシンプルですが美味しいです。
アルミホイルに包まれた小さな鍋で目玉焼きやスクランブルエッグを作れるほか、温かいバターロールやスープも出していただけます。
この牛乳があまりにも甘くて驚いた。普段飲んでる市販の牛乳と全然違う。
「牛乳ってこんなに甘いんだ」と目を開かされる思いでした。
こんな感じで、山本小屋の本気を見せていただきました。
いやー最高以外の言葉が出ませんでしたよ。この料理を食べに行くというだけでもこのホテルに宿泊する理由になりますね。
美ヶ原にお出かけの際はぜひ美ヶ原高原ホテル山本小屋に宿泊してみては。
下にリンクを貼っておきます。
美ヶ原については他にも記事を書いているのでよろしければ。
【関連記事】「美ヶ原高原ホテル山本小屋」は超ハイスペックな山小屋だった
【関連記事】散歩のついでに百名山踏破!?】美ヶ原の王ヶ頭を巡るアルプス展望ルートは、どこまでも見晴らしのいい絶景の連続だった
【関連記事】【愛されてるっていいなぁ】美ヶ原高原ホテル山本小屋の展示やおもてなしに美ヶ原に対する愛を感じた