シルバーウィークに美ヶ原に行ってきました。
美ヶ原高原ホテル山本小屋はホテル並みの山小屋
宿泊したのは「美ヶ原高原ホテル山本小屋」。
ここ、レビューを見ると「ホテル以下山小屋以上」な印象を受けたのであまり期待していなかったのですが、予想以上にいいところでした。
外観はこんな感じ。年季は入っていますが綺麗な建物です。
中に入ると早速薪ストーブが。シルバーウィークの美ヶ原はすでに肌寒いのでこれはうれしい。
横には大量の薪が積まれています。
ちなみに山本小屋に到着したのは午後17時。
外に設置してあった気温計を見ると、13度でした。半袖では寒い。長袖必須です。
部屋は旅館並みのスペック
チェックインを済ませて部屋に入ります。
部屋の中は旅館並みのスペックです。
座椅子とテーブルがあり、テーブルの上には茶菓子とお湯が入ったポットなどが置いてあります。
テレビとストーブも完備。
電源も完備されています。
何より驚くのが、部屋のカーテンを開けるとそこにはポニーが。さすが美ヶ原高原内に建っているだけあります。
ご飯を食べている途中にお布団も敷いてもらえるし、温泉もあるしタオルもハンドタオルを用意してもらえるので、アメニティにこだわりがなければ手ぶらでも来れてしまいます。
高原内なので翌朝の散策も手軽に行けてしまうので最高です。
美ヶ原にご旅行の際はぜひ山本小屋に宿泊してみては。
下にリンクを貼っておきます。自信を持っておすすめできますよ。
美ヶ原については他にも記事を書いているので、よろしかったらどうぞ。
【関連記事】「美ヶ原高原ホテル山本小屋」の料理は面食らう豪華さだった
【関連記事】散歩のついでに百名山踏破!?】美ヶ原の王ヶ頭を巡るアルプス展望ルートは、どこまでも見晴らしのいい絶景の連続だった
【関連記事】【愛されてるっていいなぁ】美ヶ原高原ホテル山本小屋の展示やおもてなしに美ヶ原に対する愛を感じた