どうも、サカモト(@SkmtKari)です。
田舎への移住を検討する際に要チェックなサイトを見つけました。
全国田舎暮らし物件データ
常時全国約700件前後の田舎暮らし向き物件情報を提供。日本最大の「田舎暮らし物件情報バンク」。選ぶのはあなたです。すべての物件を現地にてご案内できる体制を整えています。
早速、個人的に注目している軽井沢で検索してみたら、いい物件がありました。
キャンプ場のような敷地を独り占めにして建つ物件
1500坪の敷地と北軽井沢の自然に調和した家 群馬県 嬬恋村
見てください、この雰囲気。最高。
山の中のログハウスみたいな家ですねー。
この物件、土地面積がなんと1556.99坪だそうです。
キャンプ場ですかここは・・・
森の中の隠れ家のような敷地。
雑誌に載っていそうな写真ですね。
この自然と家の外観の雰囲気だけで財布に手が伸びてしまいそう。
新着物件にもかなりおしゃれな物件が
山梨にもいい物件ありました。
もうこの写真だけでイチコロだなー。
このテラスで淹れたてのコーヒーを飲みたい。
家の中も木の質感がとてもいい感じです。
岩手県遠野市の物件も載っています
以前の記事で隠居先候補としてご紹介した、岩手県遠野市の物件も載っていました。
関連記事:田舎を愛するあなたの隠居先候補に、「岩手県遠野市」をおすすめします
ちょっと古めの物件ですが、立地は遠野の中では市街地に位置するので便利な場所だと思います。
お試し宿泊という選択肢も
「いきなり物件を購入するのは気がひける」、「少しその土地に慣れてから購入を検討したい」という方には、リゾート体験宿泊という選択肢もあります。
大企業の福利厚生などを行なっている「リロバケーションズ」による、日本全国のリゾート地に宿泊できるサービスです。
中には、100平米スイートや温泉バーデン付きスイートなどの部屋に、1泊2食付3,000円という破格の宿泊料金で体験宿泊を行えるものも。
場所も軽井沢から伊豆、房総、京都など多彩な選択肢があります。
こういう便利なサービスを活用しながら気になる土地に何度か宿泊してみて、その土地の雰囲気やそこに住む人たちのことを理解してから物件を購入すれば、大きな失敗を未然に防ぐことができそうです。
何より、リゾート地の豪華な宿泊施設にリーズナブルに泊まれるというだけで最高に楽しいです。
別荘を買う地域を選ぶ際に、何度か利用してみては。
ではでは。